遺品整理・大量の不用品回収のお悩みはかたづけ丸にお任せください
〒441-8077
愛知県豊橋市神野新田町タノ割38-3
TEL: 0532-32-3255
東愛知新聞(8/18)に当社が掲載されました。
地元新聞の東愛知新聞2面の連載企画で
『東三河の地域✖未来✖牽引企業』
に当社の紹介記事を掲載していただきました。
-300x241.jpg)
執筆は帝国データバンクの鵜飼さんで、第3者の目線で当社を調査した後、当社が今後目指す方向性を文字に起こしていただき、大変ありがたく思います。
データバンクという企業名の通り、当社を細部まで調べて会社の成り立ちまで掲載していただき、当社の歴史も改めて実感することができました。
まだまだ中小企業としての課題は山積みですが、一つ一つ乗り越えて良い会社を目指していきたいと思います。
大変励みになりました。
#マルイ紙業 #かたづけ丸 #豊橋市 #東愛知新聞 #新聞 #企業 #遺品整理 #不用品回収 #生前整理 #東三河 #豊川市 #新城市 #田原市 #蒲郡市 #廃棄物 #家庭ごみ #家庭廃棄物 #不用品 #便利屋 #生活 #高齢者 #地域企業 #高齢化 #介護 #ごみ屋敷 #不法投棄 #業界
作業後アンケートの分析
こんにちは、かたづけ丸のマルイ紙業です。
今回はここ最近のお客様より頂戴したアンケート結果を紹介します。
他にも多数アンケートがありますが、敢えて一部のみ抜粋してお届けします。
(多数は丸チェックのみなので。。。)
<かたづけ丸を選んだ理由>
前回と同じくお客様の半数が「ネット検索」と「知人からの紹介」でしたが、面白いところでは「大家さんからの紹介」や「新聞記事」という物で当社を調べていただけました😀
<スタッフの対応、サービス、満足度>
珍客来社
7月18日(月祝)
今日は海の日で、珍客が来社してました。
祝日に事務所の掃除をしていたら、床を動く物体が、、、
Gか?と思うも動き方がトカゲの様で、捕まえてみるとヤモリでした。

「あぁ、事務所内の害虫を食べてくれてたのね」とは思いましたが、その時事務所の壁に着いていた謎の黒い物の正体の謎が解けました。
ヤモリの糞だったのか、、、
今日の話題はオフィスの話ですが、マルイ紙業では、オフィスや事務所の片付け・廃棄物処理もお手伝いしております。
職場環境改善
今年の暑い夏に備えて空調服を導入しました。

当社の作業内容から新商品?のサイドファンタイプで半袖を採用。

運転中も気になりません。
ジャケットのカラーはスタッフの希望でブルーを選択しました。
爽やかなイメージになりましたし、スタッフから快適だと好評です。
こんな社員が働きやすい環境、健康経営を取り入れているマルイ紙業では、一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。
照明について
会社の周辺(神野新田町)がかなり暗くて、帰りの遅い高校生や散歩する人の安心安全になる様にとタイマーで22時まで看板のライトを点けていますが、それでも会社の周りが想像以上に暗い。


この時20時過ぎ。