新しいスタッフ求人(増員)に向けて、中堅スタッフの夏目さんの声をインタビューされています。
それでも求人者目線ではなく現場で働くスタッフの内からの声は求職者には参考になりそうです。
先日の話ですが、友人経由で知り合いの蒲郡市内のマンションから不用品回収のご依頼をいただき、作業させていただきました。
単純な物量よりも作業時間がかかってしまい値段もそれなりになってしまいましたが、家主様には喜んでいただけたのがせめてもの救いでした。
2022年4月になりました。
たまには廃棄物事業者として専門的な内容もお伝えしていきます。
こちらは感染性廃棄物を入れる容器等に印刷されているバイオハザードマークです。
新たな出会いに感謝しつつ、安心して任せて信用をいただける仕事をしていく行動をしていきます。
片付けの仕事をしていると、時々巨大な金庫の処理を依頼されます。
基本的に金庫は防火対策で鉄の内部に砂が入っている為、基本的には有料処理しかできません。
年末が近付き、会社や家の大掃除を始める方もいるかと思います。