遺品整理・大量の不用品回収のお悩みはかたづけ丸にお任せください
〒441-8077
愛知県豊橋市神野新田町タノ割38-3
TEL: 0532-32-3255
東愛知新聞(8/18)に当社が掲載されました。
地元新聞の東愛知新聞2面の連載企画で
『東三河の地域✖未来✖牽引企業』
に当社の紹介記事を掲載していただきました。
-300x241.jpg)
執筆は帝国データバンクの鵜飼さんで、第3者の目線で当社を調査した後、当社が今後目指す方向性を文字に起こしていただき、大変ありがたく思います。
データバンクという企業名の通り、当社を細部まで調べて会社の成り立ちまで掲載していただき、当社の歴史も改めて実感することができました。
まだまだ中小企業としての課題は山積みですが、一つ一つ乗り越えて良い会社を目指していきたいと思います。
大変励みになりました。
#マルイ紙業 #かたづけ丸 #豊橋市 #東愛知新聞 #新聞 #企業 #遺品整理 #不用品回収 #生前整理 #東三河 #豊川市 #新城市 #田原市 #蒲郡市 #廃棄物 #家庭ごみ #家庭廃棄物 #不用品 #便利屋 #生活 #高齢者 #地域企業 #高齢化 #介護 #ごみ屋敷 #不法投棄 #業界
豊橋市花中町のK様 アパート2階作業実績
作業後アンケートの分析
こんにちは、かたづけ丸のマルイ紙業です。
今回はここ最近のお客様より頂戴したアンケート結果を紹介します。
他にも多数アンケートがありますが、敢えて一部のみ抜粋してお届けします。
(多数は丸チェックのみなので。。。)
<かたづけ丸を選んだ理由>
前回と同じくお客様の半数が「ネット検索」と「知人からの紹介」でしたが、面白いところでは「大家さんからの紹介」や「新聞記事」という物で当社を調べていただけました😀
<スタッフの対応、サービス、満足度>
健康経営講座
令和4年度 職場でとりくむこころの健康づくり
本日は仕事を調整して午後から健康に関するセミナーを事務所会議室にてzoomで行いました。
-1-300x207.jpg)
-3-300x225.jpg)
普段余り意識をしない心の健康について、ストレスについて豊橋市保健所の保健士さんより講義を受けたり、ストレス発散する為の体操を教わりました。
インタビューの日
新しいスタッフ求人(増員)に向けて、中堅スタッフの夏目さんの声をインタビューされています。