豊橋市では毎年中学生2年生向けにビジネスパークというイベントが開催されています。
【以下、実行委員会記載】
ビジネスパークは、民間企業等で働く社会人が市内中学校へ赴き、働くことの意義や職業選択などを子どもたちに伝えることを通じて、具体的な職業観を養い、将来を考える機会を作り、地域への愛着や地元就職への意識を育む事業です。
本日は豊橋市曙町のマンションにて、家電4品目のリサイクルと物置の解体と回収(大型の物のみ)をさせていただきました。
家電リサイクル料金と搬出料金、作業料金がかかる為、高く感じられてしまう心配をしましたが、
と言っていただき安心しました。
#家庭ごみ #家庭ゴミ #家庭廃棄物 #家電リサイクル #愛知県豊川市 #冷蔵庫 #エアコン #洗濯機 #テレビ #困った #東三河 #かたづけ #マルイ紙業 #かたづけ丸 #お助け #便利屋
弊社の遺品整理士の認定者がまた1名増えました。
国家資格でも無い遺品整理士の資格で、難しい試験がある訳でもなくレポートを提出したら認定されるのですが、自分が行う仕事について勉強するキッカケにしてなればと思っています。
先日の話ですが、友人経由で知り合いの蒲郡市内のマンションから不用品回収のご依頼をいただき、作業させていただきました。
単純な物量よりも作業時間がかかってしまい値段もそれなりになってしまいましたが、家主様には喜んでいただけたのがせめてもの救いでした。
こんにちは、かたづけ丸のマルイ紙業です。