本社所在地
【令和3年9月30日まで】
〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町南汐田39-2
TEL. 0532-47-1174 FAX. 0532-47-1417
【令和3年10月1日~】
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町タノ割38-3
TEL. 0532-32-3255 FAX. 0532-32-3256
事業内容
一般廃棄物収集処理
産業廃棄物収集処理
特別管理産業廃棄物収集処理
家庭廃棄物処理 (遺品整理・不用品回収処理)
古紙・ダンボール回収・リサイクル事業
非鉄金属ガラスおよび合成樹脂の原料の回収
廃棄BOX・トイレットロール販売
清掃業務
リサイクル
主要取引先
豊橋市環境部・施設課 廃棄物対策課・環境政策課 豊橋市資源化センター他
愛知県 環境部
株式会社サーラエナジー
株式会社 MARUKO
株式会社 明輝クリーナー
豊橋市栄産業 有限会社
株式会社 紅久商店
株式会社 神田商店
加盟団体
豊橋市一般廃棄物処理事業協同組合
豊橋市530運動環境協議会
豊橋商工会議所青年部
愛知中小企業家同友会
許可番号
一般廃棄物収集運搬業 豊橋市豊橋市指令環廃第40-3号
産業廃棄物収集運搬業 許可番号第02300037941号
特別管理産業廃棄物収集運搬業 許可番号第02350037941号
募集要項
仕事内容
【業務拡大により人財を募集しています】
①ドライバー
②回収助手・遺品整理・生前整理・不用品回収・清掃・
ハウスクリーニング 等 いろいろな仕事が出来ます
雇用形状
①②正社員(現在正社員の募集は女性に限り募集中)
①②有期雇用社員
勤務時間
①②8:00~17:00 (休憩時間含む) 他
給与
①②月給22万~30万円(一部残業含む)
年齢・経験により優遇します。
休日・休暇
①②日曜・GW・夏季休暇・年末年始休暇・有給制度・退職金制度 有
資格・経験
①普通自動車免許 ・ 中型(免許取得補助制度あり)
②普通自動車免許
待遇
社会保険完備
交通費規定内支給
車通勤可(駐車場完備)
制服貸与
資格取得会社負担
備考
6ヶ月間試用期間あり
愛知県健康経営推進企業
とよはし健康宣言事業所
豊橋市子育て応援企業
SDGsに取り組んでおります
個人情報保護方針
はじめに
有限会社 マルイ紙業 (以下「当社」といいます)以下の方針に基づいて個人情報の徹底した管理を行い、お客様の信頼に応えます。
1. 個人情報の定義
個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日等、特定の個人を識別することが可能な情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、パスワード、クレジットカード等の情報、および個人に関する属性情報と考えます。
2. 個人情報の取得
当社は、適法かつ公正に個人情報を取得し、不正の手段により取得することはありません。
3. 個人情報利用の目的
お客様からお預かりした個人情報は、当店からのご連絡や業務のご案内やご質問に関する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
会員管理
・当社または第三者の商品、サービス等の販売、発送、広告、宣伝
・キャンペーン、懸賞企画、アンケートの実施
・当社のサービス運営上必要な事項の通知
・統計資料の作成、マーケティングデータの調査・分析、新サービスの開発
4. 個人情報の安全管理
当社が保有する個人情報は安全管理のもとに紛失、改ざん、漏洩等の防止に努めます。また、万一これらの事態が発生した場合には、速やかに是正措置を講じます。
5. 個人情報の委託・個人情報の第三者提供
当社が保有するお客様の個人情報の全部または一部を、利用目的遂行のために外部に委託する場合は、委託先の選定に配慮するとともに、個人情報保護に関する契約を締結した上行います。
当社は、予めお客様の同意を得ずに、個人情報を第三者に提供しません。ただし、法令に定める場合、国の機関もしくは公共団体またはその委託を受けた者からの協力の要請があった場合はその限りではありません。
6. 継続的改善
当社は、個人情報保護体制を適切に維持する為、コンプライアンス・プログラムを定期的に見直し、その改善に努めます。
7. プライバシーポリシーに関するお問い合わせ
当社のプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記までご連絡お願い致します。
【令和3年9月30日迄】
〒441-8087 豊橋市牟呂町字南汐田39番地の2
TEL: 0532-47-1174 FAX: 0532-47-1417
【令和3年10月1日~】
〒441-8077 豊橋市神野新田町タノ割38番地3
TEL: 0532-32-3255 FAX: 0532-32-3256
有限会社 マルイ紙業 代表取締役 氏原憲志
廃棄物の問題は、日本だけでなく地球規模での課題です。
私たちにできることは、地元である豊橋を美しくきれいにすること。
人が豊かさを求める限り、地域が発展し続ける限り、廃棄物処理とリサイクルは欠かすことのできない重要な役割を担っています。
廃棄物を通じて社会に貢献し、未来のために美しい環境を残し、関わる全ての人を幸せにする事が私たちの使命だと自負しています。
業務内容については一から丁寧に指導しますので安心ください。
これからのマルイ紙業を背負う、沢山の"若き力"のご応募お待ちいたしております。